4月25日(日) 9:30〜11:30
歩くのが苦手な方のために 秘仏・蔵王権現様ご拝観ゆっくりツアー
- 参加費用
- 5000円
- 集合場所
- 9:30 吉野山ロープウェイ 山上口
奈良 吉野
桜の名所で知られるこの山は、修験道の聖地という大きな柱があります。
修験なくして吉野は語れません。
金峯山寺は修験道の総本山として知られる場所で、現在も沢山の山伏さんが活動の拠点とされています。
こちらの御本尊様が蔵王権現さまです
ちょうど春の御開帳にあたり、青いお肌の権現様にお目にかかれる貴重なチャンスです。
ふだん秘仏の蔵王権現様。
迫力満点の権現様に直にお目通りが叶うまたとないひととき。
一生に一度は会っておいてほしいかたではありますが、吉野は山なので、かなり勾配のきつい道を登っていくほかありません。
歩くのに自信のない方もいらっしゃるでしょう。
今回はそんな方のために、ものすごくゆっくり歩くツアーです。
少し歩いては立ち止まり、色々お話します。
さっさと歩ける方は、ぜひ別の機会に。
足がお悪かったり、人とペースが合わせられないかたこそいらしてください。
そしてゆっくり権現様に手を合わせましょう。
ぜひ権現様に色々聞いてもらい、願いも叶えてもらい、カツ!を入れてもらいましょう。
吉野の歴史と風土にふれる街歩きつきです。
・吉野の歴史 吉野とはいったいどういうところなのか?
・蔵王権現様を感得した人~役小角さま~
・修験道とは? 古くから続く日本の信仰のかたち
・蔵王権現様の秘密 なぜご本尊が三体もいらっしゃるのか
【日時】2021年 4月25日(日)
午前9時30分 近鉄吉野駅 山上ロープウエィ口前集合
近鉄吉野駅から山上へ登るロープウェイが出ています。
それにお乗りください。「山上駅」でお待ちしております。
ロープウェイ山上駅→銅の鳥居→金峯山寺参拝→解散(11時30頃)
【参加費】5000円(金峯山寺参拝料金1500円込)
ご予約いただいたあと、うるわし奈良より、確認のご連絡をお送りさせていただきます。