1月12日(日) 13:00〜16:00
【満員御礼】巳の日の大神さん参り 新年はじめは日本最古の神様のところで決意表明しよう
- 参加費用
- 4000円
- 集合場所
- 13:00 JR三輪駅
満員御礼!
このツアーは定員に達しました。
ありがとうございました。
キャンセル待ちです。
今年は巳年!
みーさんに関係ある大神神社さんにお参りしませんか?
日本最古の神社とうたわれる大神神社さんにお参りして、神様の「御神気」をいっぱい浴びるツアーです。
大神神社に入る手前から、人々の参詣道だった場所を通り、一の鳥居をくぐってお参りするコースを歩きます。
境内ではふだんお参りする拝殿のほか「崇神天皇」がお祀りされている場所もたずね、ここが古代から聖地だった足跡をなぞります。
狭井神社・若宮社もめぐり大神神社のキーとなる場所はすべて足を運びます。
大神様のパワーと、三輪の地に伝えられた歴史。その両方を堪能するツアーです。
奈良に限らず全国から崇敬者がやってくる「みわさん」
その創建は古く、日本で最も古い神社としてその原始の形を残しているところです。
三輪の地はかつて日本の古代王権が成立した場所とも言われ、数々の遺跡や古墳も残り、まさに日本の「始まりの場所」
ここに鎮座する「大神さま」は古代から尊崇を集め続け、現在もそれは変わりません。
さらにこちらの神様はその姿を蛇に変えて現れたとされ、今でも境内には白い「みーさん」が住んでいるのだとか。
このゆかしい神社に「巳の日」にお参りしましょう! きっと温かい力が得られるはずです。
※ただいまキャンセル待ち
【日時】2025年 1月12日(日)巳の日
13:00 JR三輪駅集合
綱越神社→不思議な鳥居→大神神社二の鳥居→拝殿→狭井神社→久延彦神社→若宮社→大神神社二の鳥居(解散)
16時頃 大神神社境内で解散
【参加費】4000円
ご予約いただいたあと、うるわし奈良より、確認のご連絡をお送りさせていただきます。