ツアー・イベント情報

5月19日(月) 09:30〜13:00

【街歩き・午前】超東大寺ツアー 世界で一番かわいい阿弥陀様・五劫院&奈良時代の超イケメン戒壇院 仏像の歴史を堪能しよう

参加費用
4500円(別途拝観料かかります)(午後も参加の方は4000円)
集合場所
09:30 近鉄奈良駅 地上 行基さんの噴水前

奈良 東大寺を訪れます。

東大寺といえば大仏さん…ですが、大仏殿以外にも魅力がいっぱい。

ふだんなかなか訪れない「五劫院」「戒壇院」も巡りましょう

 

東大寺というと、奈良時代を代表するお寺。

大仏さんは奈良の顔として有名ですが、そこだけの参拝で終わっていませんか?

東大寺には他にもすごい場所がひしめいています。

この中でもなかなか足を伸ばしにくい

「五劫院」「戒壇院」にお参りします。

お昼からは二月堂・三月堂など巡ります→

五劫院は東大寺の末寺で、それはそれは可愛らしい阿弥陀様がいらっしゃいます。

そのキュートはさは世界で一番かわいいと(ただうちが)絶賛するほど!

同時に東大寺建立や復興に携わった偉人の墓所を巡ります。

戒壇院は、あの鑑真和上が関わった「戒律を授ける道場」です。

こちらにおわす四天王様は、塑像という今となっては特殊な素材であり

最高にかっこいい出で立ち。

 

ぜひこの機会に奈良の要・東大寺をくまなく廻りましょう。

 

このツアーには午後に続編があります。

ぜひあわせてご参加ください→【街歩き・午後】超東大寺ツアー 国宝の宝箱三月堂 はずせない大仏殿 仏像の歴史を堪能しようつづき | ただうち香織の奈良ガイド

 

 

【日時】2025年5月19日(月)

【集合時間】9時30分

【集合場所】近鉄奈良駅 行基噴水前

【参加費】4500円(別途拝観料かかります)

(午前・午後あわせてご参加の方は4000円)

【解散場所】戒壇院

【解散時間】13時00分

【行程】近鉄奈良駅→聖武天皇御陵→転害門→五劫院→戒壇院(解散)

※近鉄奈良駅から五劫院まで、途中で見学を挟みながら30分以上歩きます。

健脚コースです。

 

=====

☆重要☆キャンセルポリシー

イベント開催日の3日前からキャンセル料金がかかります。

3日前(イベント代金の30%)

2日前(イベント代金の50%)

前日(イベント代金の70%)

当日(イベント代金の100%)

キャンセル料金がかかります。

どうぞ日程をよくご確認の上、お申し込みお願いします。

 

=====

 

お申し込み頂いた方には24時間以内にお返事差し上げております。

万が一届いていない場合は、迷惑メールボックスをご確認下さい。

返信メールが来ない場合、こちらを登録

https://lin.ee/4PZtAb8

いただけましたらチャットにてご対応させていただけます。

 

======

 

 

話をするひと紹介
忠内 香織(ただうち かおり)
奈良ガイド
ガイド歴17年 独立して8年経ちました。ただうち香織の奈良ガイド主催。延べ3000人以上ご案内。ガイドブックに載っていない「面白い奈良」を伝えます。 奈良生まれ奈良育ち。zoomや現地出前講座も実施中。
奈良町にぎわいの家にて仏像講座不定期に開催

ご予約はこちら

ご予約いただいたあと、うるわし奈良より、確認のご連絡をお送りさせていただきます。