6月15日(日) 10:30〜12:00
【キャンセル待ち】奈良博『超国宝』展を振り返る 東大寺と聖林寺のたからもの
- 参加費用
- 2500円
- 集合場所
- 10:30 東京 日本橋 浜町駅付近
満員御礼!
このイベントは定員に達しましたのでキャンセル待ちのご案内となります。
奈良に所在する『奈良国立博物館』
『超国宝』展が開催されました。
これまでの展覧会の中でも、ひときわいいものばかりが一堂に会した素晴らしい展覧会でした。
ここにお出ましになった宝物の中から、さらに「その人」「その宝」について深堀りします。
ぜひまた実際にお寺にいらしてください。
・重源上人坐像より『重源上人』
奈良の東大寺は二度焼けています。
その復興に携わった重源上人のお像がお出ましでした。
実は中国に3回も留学経験があるとか?パワフルすぎる鎌倉時代の僧侶について
・光背(十一面観音立像所用)『聖林寺』
奈良の桜井に『聖林寺』というお寺があり、うるわしい十一面観音さまがいらっしゃいます。
この方の光背だけが今回奈良博にお出ましでした。
奈良の聖林寺十一面観音さまと光背について語ります。
【日時】2025年6月15日(日)
10時受付
10時30スタート
12時頃まで
【参加費】2500円(ただいまキャンセル待ち)
※午後から「超国宝展を振り返る 飛鳥時代編」をやります。
こちらもぜひあわせてご参加ください。
【東京トークイベント】奈良博『超国宝』展を振り返る 飛鳥時代編 | ただうち香織の奈良ガイド
両方お越しの際は、質問欄にその旨をご記入いただければそれで大丈夫です。
【場所】東京 JR浜町駅近く(お申し込みの方に詳しい住所をお知らせします)
=====
☆重要☆キャンセルポリシー
イベント開催日の3日前からキャンセル料金がかかります。
3日前(イベント代金の30%)
2日前(イベント代金の50%)
前日(イベント代金の70%)
当日(イベント代金の100%)
キャンセル料金がかかります。
どうぞ日程をよくご確認の上、お申し込みお願いします。
=====
お申し込み頂いた方には24時間以内にお返事差し上げております。
万が一届いていない場合は、迷惑メールボックスをご確認下さい。
返信メールが来ない場合、こちらを登録
いただけましたらチャットにてご対応させていただけます。
======
話をするひと紹介
忠内 香織(ただうち かおり)
奈良ガイド
ガイド歴17年 独立して8年経ちました。ただうち香織の奈良ガイド主催。延べ3000人以上ご案内。ガイドブックに載っていない「面白い奈良」を伝えます。 奈良生まれ奈良育ち。zoomや現地出前講座も実施中。
奈良町にぎわいの家にて仏像講座不定期に開催
ご予約いただいたあと、うるわし奈良より、確認のご連絡をお送りさせていただきます。