ツアー・イベント情報

11月8日(土) 14:15〜17:00

善財童子さまに会いたい!安倍文殊院へ行こう 美仏と古墳を巡る旅

参加費用
4000円(別途拝観料かかります)
集合場所
14:15 安倍文殊院

安倍文殊院の文殊菩薩さまは、超絶美貌の持ち主ですが、そのかたわらにいらっしゃる善財童子さまもはずせません。

この世でもっともうるわしいみとほけ。そしてとってもキュートなあの子に会いにいきませんか?

 

安倍文殊院は奈良県桜井市にあります。

近い場所に聖林寺さんや談山神社さんがあるというゆかしいエリア。

かつて安倍氏が治めたという土地は、今もその何ゆかりが残っています。

安倍文殊院は、快慶が作ったと言われる国宝の文殊菩薩様を筆頭に、とてもかわいらしい善財童子もいらっしゃいます。

昔からこのあたりに人々が住み、暮らしてきたことを示す古墳も沢山あります。

うつくしい仏さま そして興味ふかい古墳!

ご一緒に散策いたしましょう。

==
ポイントと注意事項
☆安倍氏といえば…安倍晴明のゆかりの土地でもあります!
☆なぜ快慶の仏像がここに? しらざれる関係に驚きます。
☆善財童子さまのかわいさは、奈良の善財童子さまをコンプリートしたくなるほど
☆全行程約3キロです。帰りは駅まで歩きます。
☆定員は13名 少人数コースです
==
参加費用 4000円
【日時】2025年11月8日(土)
【参加費】4000円
【開始】14:15
【終了】17:00
【集合場所】安倍文殊院 境内の中(お申し込みくださった方に詳しい場所をお伝えします)
【解散場所】近鉄 桜井駅
【行程】安倍文殊院→谷首古墳→艸墓古墳→近鉄桜井駅(解散)
==
☆重要☆キャンセルポリシー
イベント開催日の3日前からキャンセル料金がかかります。
 
 
3日前(イベント代金の30%)
2日前(イベント代金の50%)
前日(イベント代金の70%)
当日(イベント代金の100%)
==
 

 

ご予約はこちら

ご予約いただいたあと、うるわし奈良より、確認のご連絡をお送りさせていただきます。