4月30日(水) 14:00〜16:00
【街歩き】唐招提寺で出会う奈良時代のみほとけ 奇跡の土地 西ノ京ツアー
- 参加費用
- 4000円(税込み 保険料込み 別途拝観料必要)
- 集合場所
- 14:00 近鉄西ノ京駅 改札前
奈良 唐招提寺へ参ります。
鑑真和上が最期を迎えたお寺は、当時としてはもっとも清新な御仏が生まれ現在に伝わっています。
特に実際に手が1000本近く残る千手観音さま圧巻!
鑑真和上の足跡を知れば、西ノ京が奇跡の土地であることがわかります。
唐招提寺は、戒律を伝えるために来日した鑑真和上が終の棲家とした場所です。
当時世界の中心であり、文化の華だった中国。
その中華を背負ってやってきた鑑真様が開いたお寺は、当時としてはもっとも先進的な場所だったでしょう。
さらにこちらには奈良時代の木造彫刻が残ります。
それは鑑真様がもたらした新しい仏像ムーブメントのひとつでもあります。
このお寺を歩くだけで、奈良時代後期の雰囲気が見えてきます。
奈良のお寺の中でも指折りに美しい唐招提寺をたずねてみませんか?
鑑真和上の足跡を知りながら、奈良時代から途切れに続く唐招提寺の歴史を知って下さい。
【日時】2025年 4月30日(水)
【集合時間】14:00
【集合場所】近鉄 西ノ京駅 改札前
【終了時間】16:00・唐招提寺境内
【参加費】4000円(税込み・保険料込)(別途拝観料・新宝蔵入館料かかります)
【行程】近鉄西ノ京駅→玄奘三蔵院伽藍(入堂しません)→唐招提寺金堂→新宝蔵→御廟(解散)
==
■唐招提寺のある場所は特別な場所だった! 奇跡の土地西ノ京
■奈良時代の仏像がすごい。金堂だけじゃない!
■午前中の大安寺ツアーと合わせると、奈良時代の仏像の新しさが迫ります(【街歩き】魅惑の大安寺ツアー 奈良時代の屈指のみほとけに会いに行く | ただうち香織の奈良ガイド)
■鑑真様のすごさを知ってください。すごい人が日本で眠っている。
=====
☆重要☆キャンセルポリシー
イベント開催日の3日前からキャンセル料金がかかります。
3日前(イベント代金の30%)
2日前(イベント代金の50%)
前日(イベント代金の70%)
当日(イベント代金の100%)
キャンセル料金がかかります。
どうぞ日程をよくご確認の上、お申し込みお願いします。
=====
お申し込み頂いた方には24時間以内にお返事差し上げております。
万が一届いていない場合は、迷惑メールボックスをご確認下さい。
返信メールが来ない場合、こちらを登録
いただけましたらチャットにてご対応させていただけます。
======
ご予約いただいたあと、うるわし奈良より、確認のご連絡をお送りさせていただきます。