2月15日(土) 10:00〜12:00
ひみつの興福寺
- 参加費用
- 3800円 中金堂・東金堂・国宝館入館料込み
- 集合場所
- 10:00 近鉄奈良駅 地上 行基さんの噴水前
阿修羅像がいることで有名な興福寺。
ランドマーク的なタワー五重塔がある興福寺
中金堂が新しくできたばかりの興福寺
奈良公園の中にある興福寺
奈良の顔ともいえる興福寺には実は不思議がいっぱいです。
・なぜ天平の美少年と評される阿修羅がいるのか?
・五重塔のヒミツ。じっくり見ると見えてくるあるものとは・・?
・平成になって復活した中金堂。その前に建てられたのは300年前!?
・なぜ興福寺の境内はあんなに入りやすいの・・?
・今は残らない「西金堂」を作った光明皇后の思いとは
・東金堂はかつて瑠璃色に輝いていた!
・興福寺がもっとも力強かったころ・・そのなごりを観に行こう
・興福寺の正面玄関はどこ? 入口と出口。幻の門の跡
・お寺×キリスト教 奇跡のコラボレーション
近鉄奈良駅からも近く、素晴らしい仏像や建物もいっぱ
近鉄奈良駅からも近く、素晴らしい仏像や建物もいっぱい。そして驚きの秘密が沢山ある興福寺。
ツアー開催日である2月15日(土)は涅槃会といってお釈迦様をしのぶ法要がある日です。
甘酒の接待もありますので、興福寺の謎に迫りに奈良にいらっしゃいませんか?
【日時】
2020年2月15日(土)
午前10時 近鉄奈良駅 地上 行基噴水前集合
12時頃 終了予定
【コース】
近鉄奈良駅→東向き商店街→中金堂→五重塔→東金堂→本坊
(東金堂・中金堂はツアー中で入堂します。阿修羅のいる国宝館には参りません)
【参加費】
3800円(中金堂・東金堂チケット料込)
ご予約いただいたあと、うるわし奈良より、確認のご連絡をお送りさせていただきます。