12月28日(水) 13:00〜16:00
感謝のお参り 大神神社
- 参加費用
- 3500円
- 集合場所
- 13:00 JR三輪駅 改札前
日本最古のお社として名高い大神神社
こちらには大物主神が鎮座し、日本をはるか昔から見守っていらっしゃいます。
大物主の神は謎多き神ですが、そのご正体のひとつに「国を造られた神」オオクニノヌシノミコトがいらっしゃいます。
私達が住む「葦原中津国」(あしはらなかつくに)を整備し、豊かな土地を作り上げられた神様です。
全てのはじまり、すべての物事。
それはオオクニノヌシノミコトさまから始まりました。
その功績は甚大で、あの天照大神さまも、この「地上」をほしがったくらいです。
オオクニノヌシノミコトさま、大物主さまに感謝し、来年さらに頑張る力をいただきに上がりましょう。
一年の締めくくりにふさわしい「大神神社」への感謝のお参りです。
【日時】2022年 12月28日(水)
13時 JR三輪駅 改札前集合
三輪の町がかつて多くの巡礼者が巡った街道の町だったことを眺めながら、
お祓いをし、一の鳥居から大神神社へ
ご拝殿から感謝申し上げ、狭井神社さまへもご挨拶
16時頃 大神神社境内にて解散
【参加費】3500円
ご予約いただいたあと、うるわし奈良より、確認のご連絡をお送りさせていただきます。