ツアー・イベント情報

開催終了

12月16日(金) 09:00〜12:00

秘仏 執金剛神さまに出会う! 知っていますか?密教より古い古密教の不思議な力

参加費用
3500円
集合場所
09:00 東大寺ミュージアム

奈良 東大寺にある三月堂

ここには秘仏 執金剛神さまがいらっしゃいます。

このかたは良弁上人という方の念持仏だっといいます。

良弁上人とは誰か。

東大寺の初代別当であり、聖武天皇とともに東大寺を造る最初の足がかりを作った人です。

東大寺は最初、滋賀県に作られる予定でした。

それも実は良弁上人が関わっていたと考えられます。

 

執金剛神は、良弁上人が捧げた祈りを聞き届ける役目を果たしていたことは、

物語にもなって現代に伝わり、

かつて「古密教」という呪術的な力でもって、人々の願いが叶えられてきたことを教えてくれます。

 

良弁上人の果たした役割とは

それによって聖武天皇はどう、救われたのか

古密教とはなにか

執金剛神さまはどんな御仏なのか。

古代の不思議に迫る!? 秘仏拝観ツアーです。

 

【日時】2022年 12月16日(金)

9時 東大寺ミュージアム 集合

大仏殿参拝ののち、三月堂へ

執金剛神さまご拝観

12時頃 三月堂で解散(混み具合により時間が前後します)

【参加費】3500円(別途拝観料 大仏殿 三月堂かかります)

ご予約はこちら

ご予約いただいたあと、うるわし奈良より、確認のご連絡をお送りさせていただきます。