11月3日(月) 14:00〜17:00
【伝統野菜&はるさめ&古事記・日本書紀】栄えませ! 幾久幾久 やまとの食と歴史トークイベント
- 参加費用
- 5000円
- 集合場所
- 14:00 奈良市 学園前 KACOM
奈良の伝統野菜✕日本で唯一天日干しの国産はるさめ✕『古事記』『日本書紀』トークイベントです。
日本には古代から伝えられ続けた伝統野菜があります。
その土地に根付いた色や形を持ち、その土地を代表する食べ物です。
この伝統野菜が今危機に瀕していることをご存知でしょうか?
奈良にて「はるさめ」を作っている会社があります。
そうめんは有名だけど、はるさめの製造をしていることはあまり知られていません。
国産、無添加にこだわり、さらに日本で唯一天日干しにて製造しています。
奈良の土地で作られ、愛され、受け継がれてきた大切な食べ物。
『古事記』『日本書紀』が作られた時代から、私達は恵みを食べて生きてきました。
食物が伝えられてきた背景には、育まれた物語があります。
この物語を知り、食べ物の由来を知り、現状を知るトークイベントです。
オイシックス初代バイヤーで、20年以上全国の伝統野菜を巡り広めて来た小堀夏佳
奈良の地でこだわりをもって作るはるさめを守りたいと跡を継いだ坪嶋慶
奈良に特化した街歩きツアーを企画する忠内香織
異色の3人が、奈良の食べ物の過去・現在・未来を語ります。
ほかにはないもちもちのはるさめと、大地を味わう伝統野菜の試食つき。
ご来場をお待ちしております。
【日時】2025年11月3日(月 祝)
13時30 開場
14時~17時ころまで
【参加費】5000円(はるさめ・伝統野菜の試食つき・はるさめお土産付き)
参加費は当日現金でお支払い下さい。
【会場】奈良 学園前 KACOM
奈良市学園南3-2-11
【タイムスケジュール】
13:30 開場
14:00 【トーク】伝統野菜やはるさめが育まれた土地の話~「雄略天皇の事件簿・古代パワーを食べ物でとりこめ!」忠内香織
【トーク】日本と奈良の伝統野菜秘話 「あなたの知らない伝統野菜(仮)」 小堀夏佳
【トーク】国産・無添加・天日干しにこだわったはるさめを守りたい!稼業継ぎました(仮) 坪嶋慶
はるさめ・奈良の伝統野菜の紹介~試食・レシピ紹介
登壇者によるクロストーク・質疑応答
17:00 終演
==
◆登壇者紹介◆
日本野菜テローワール協会理事
愛の野菜伝統師 小堀夏佳
野菜 (yasai) には愛 (ai)がある”をモットーに、おいしいWKWK ♪で人を幸せにする愛の野菜伝道師。オイシックス(株)の初代バイヤーとして20年以上全国津々浦々駆け巡り独立。
全国津々浦々のご当地野菜や伝統野菜を未来に残していくことにも注力しています。「プロフェッショナル 仕事の流儀」「マツコの知らない世界」「など多数出演。
奈良に都があった古代、大陸から多くの野菜や果物が伝わり、『古事記』や『日本書紀』には、野菜栽培を奨励する記録が残されています。
つまり奈良の農業のルーツは、悠久の時を遡ります。「なぜ奈良に伝統野菜とはるさめが?」という不思議な縁をたどりながら、奈良のテロワールに想いを馳せ、その物語を奏でてみたいと思います。
==
戎国産はるさめ本舗 奈良食品株式会社
代表取締役 坪嶋 慶
国産春雨製造の奥深さに惹かれ、こだわりの国産無添加はるさめを守りたく家業を引き継いで4年。
今は国産春雨の地位向上を目指して、テレビ出演・イベント出展などさまざまな取り組みを行い、桜井市の工場横で小さなはるさめ料理のコンセプトカフェを併設してメニュー提案を実施。
弊社の工場がある場所は脇本遺跡のお隣です。もしかすると遺跡の上で製造しているはるさめかも知れないです 。
今回良いご縁を頂き、伝統野菜・日本書紀・国産はるさめ通常なら交わることの無いコラボですが楽しく美味しいイベントになると思います。
==
ただうち香織の奈良ガイド 忠内 香織
奈良県宇陀出身 奈良市在住にて街歩きガイドをしています。ガイド歴17年、延べ5000人以上ご案内しました。奈良に特化したツアーを毎年100本近く企画しています。
奈良の土地と風土に育まれたお野菜や果物、薬草は、我々の祖先が紡いできた歴史や知恵が詰まっています。
これを知ること、食べることで、心身の健康だけでなく、土地の良いものを受け継ぐことにもなります。すべてのものに理由があり、そこにある意味があります。
奈良で培われてきた物語、今回は『古事記』『日本書紀』を片手に、奈良の伝統野菜と日本で唯一の天日干しはるさめをご紹介します。
=====
☆重要☆キャンセルポリシー
イベント開催日の3日前からキャンセル料金がかかります。
3日前(イベント代金の30%)
2日前(イベント代金の50%)
前日(イベント代金の100%)
当日(イベント代金の100%)
キャンセル料金がかかります。
今回は試食つきイベントのため、前日から100%のキャンセル料金が発生します。
どうぞ日程をよくご確認の上、お申し込みお願いします。
=====
ご予約いただいたあと、うるわし奈良より、確認のご連絡をお送りさせていただきます。