ツアー・イベント情報

開催終了

1月23日(土) 14:00〜10:00

吉野で金峯山寺参拝と勤行・止観体験 【限定6名様】

参加費用
10000円
集合場所
14:00 近鉄吉野線 吉野駅改札前
【限定6名様】
奈良の吉野と聞けば、「桜の名所」「柿の葉寿司のふるさと」などというイメージでしょうか?
同時に吉野は修験道の聖地でもあります。
かつて日本中に山伏という人々が闊歩し、修験道というもの、そこに携わる行者さまが沢山いました。
「修験道」「山伏」「行者」
これらはすべて「山に入り山に学ぶ」山岳信仰から生まれたものです。
日本中どこに行っても山ばかりの日本は、山で修行し、山に教えられる山岳信仰が日常にありました。
現在も数は少なくなったものの、ここに携わる人がいます。
この山に学ぶ姿勢から、私達もなにか教わることができるとしたら・・・
それが、日常生活に活かすことができる真の知恵だとしたら・・・
彼らが何百年も培ってきた「心身を整える方法」を体験してみませんか?
今回は3つの学びと体験をご用意しました。
~学び~ 修験ってなに?金峯山寺参拝
修験の聖地吉野の根本道場である「金峯山寺」を参拝します。
吉野の歴史・金峯山寺のなりたち・修験というものの輪郭を楽しく知りながら、金峯山寺を参拝しましょう。「行者ではないけれど熱量では負けない?」奈良ガイドがご案内します。
~体験①~ 止観
吉野の行者様とともにする止観体験です。
止観とは、座禅のことです。
でもただ足を組んで座るガマンが座禅ではありません。
そこには見つめるべき自分があります。
やり方から目指すところまで、行者様とともに学べます。
~体験②~ 勤行
お寺の朝は勤行で始まります。
お経を読むことです。
それって退屈な朝のルーティンなんじゃないの・・?というイメージが覆されることまちがいありません。
勤行の意味を知ってください。
【日時】2021年 1月23日(土)
14時 近鉄吉野線 吉野駅集合
ガイドの案内で金峯山寺参拝
16時~17時 休憩・行者様の紹介と修験についてのミニトーク
18時~20時 夕食
20時~21時 止観体験
21時~ 入浴~各自就寝
1月24日(日)
6時15分 集合
6時30~ 朝の勤行
8時~ 朝食 終了後行者さまよりまとめのお話・終了
【参加費】10000円
(宿泊料・各体験費用・ガイド料・金峯山寺参拝料・お布施込み)
・止観体験は今回ご登場いただく行者様のお師匠様にご指導頂きます。
お師匠様は田中岳良師
芳山一佛堂住職。
今回は芳山一佛堂にて止観・勤行をさせていただきます
・宿泊所はゲストハウスです。今回はシーツは自分で敷いていただくスタイルになります。
・朝食500円 温泉500円でお入りいただけます。
・ゲストハウスにはにゃんこがいます。ちーちゃんファンのかたはお早めにお申し込みください
・夕食は各自となります。ご希望の方には柿の葉寿司のお店を紹介いたします(事前に準備し持ち込みも可能)
現在吉野で宿泊の方に2000円クーポンが貰えるキャンペーンがあります!枚数制限があるのですが、たぶんもらえると思います(万が一終わってたらごめんなさい)夕食などにご利用いただけます。
【行者さま紹介】
片山 惠遍さん
修験道の一大聖地、吉野山のゲストハウスKAM INN女将
修験道の行者として得度し、行者、山伏としての修行も積んでいる。(得度って何かって?長くなるので当日聞いてね!)
女将業、修行をしながら年に数回『体感する修験』など修験道を知る企画を開催しています。
修験道を知ることで日本人の『厳しさ』と『ゆるさ』のルーツを理解し、身近に修験道を感じてもらうことでより心地よく生きるヒントを世の中に伝えたいと広く活動しています。
実はリケジョ。
ガイド 忠内 香織
奈良県北部を中心にガイドをしています。
ガイドブックに載っていないお話や、ちょっとうがった目線でもって寺社仏閣をご案内します。
ならまちにぎわいの家(http://naramachi-nigiwainoie.jp/)さんにて仏像トークショーを開催させてもらったりしました。
奈良を楽しむツアー「うるわし奈良」代表
http://uruwashinara.com/
好きな場所は飛火野。好きな奈良漬は白雪さん。好きな仏像は安部文殊院の文殊菩薩さま。好きなお寺は唐招提寺。好きな聖人は聖徳太子。好きなお菓子は「御城之口餅」

ご予約はこちら

ご予約いただいたあと、うるわし奈良より、確認のご連絡をお送りさせていただきます。