11月23日(日) 10:00〜17:00
【飛鳥ツアー】甘樫丘の中心で「馬子」と叫ぶ
- 参加費用
- 8800円
- 集合場所
- 10:00 近鉄 飛鳥駅
飛鳥時代の重要人物…聖徳太子様…推古天皇…もしかして小野妹子?
だれひとりとして欠かせませんが、その中で特に推したいのは「蘇我馬子」
馬子がいなければ仏教はなかったかもしれない!?
怒涛の馬子ツアーです。
飛鳥時代を牽引した蘇我馬子に関する場所を巡ります。
馬子の墓とも言われる「石舞台古墳」
馬子が創建した「飛鳥寺」
そして馬子の邸宅があったといわれる「甘樫丘」
どれも外せない場所ばかり。すべての場所で「馬子」へ思いを馳せましょう。
そして馬子と叫びましょう。
最後には牽牛子塚古墳へも行きます。
ここは馬子と関係ないですが、全工程を自転車で巡るので足を伸ばしたいと思います。
素晴らしい八角墳が見応えあります。
雨天の場合は、行き先を変更しての開催となります。
【日時】
2025年11月23日(日)
10時 近鉄 飛鳥駅 集合
17時 近鉄 飛鳥駅にて解散
【行程】近鉄飛鳥駅→橘寺→石舞台古墳→飛鳥寺→昼食→甘樫丘→牽牛子塚古墳→近鉄飛鳥駅(解散)
【参加費】8800円(別途拝観料 昼食費用 レンタサイクル代金かかります)
【お支払い方法】当日現金でお支払い下さい。ツアーに初めてご参加の方は、恐れ入りますが事前に銀行振込にてご案内差し上げます。
☆重要 キャンセルポリシー☆
イベント開催日の3日前からキャンセル料金がかかります。
3日前(イベント代金の30%)
2日前(イベント代金の50%)
前日(イベント代金の70%)
当日(イベント代金の100%)
キャンセル料金がかかります。
どうぞ日程をよくご確認の上、お申し込みお願いします。
=====
お申し込み頂いた方には24時間以内にお返事差し上げております。
万が一届いていない場合は、迷惑メールボックスをご確認下さい。
返信メールが来ない場合、こちらを登録
いただけましたらチャットにてご対応させていただけます。
======
【話をするひと紹介】
奈良ガイド
ガイド歴17年 独立して8年経ちました。ただうち香織の奈良ガイド主催。延べ5000人以上ご案内。
ならまちにぎわいの家にて仏像講座開催(2018年~2025年1月まで)
ご予約いただいたあと、うるわし奈良より、確認のご連絡をお送りさせていただきます。